
太もも痩せには着圧ソックスが良いという話は聞きますが、本当にソックスだけで痩せられるのか疑問ですよね。履くだけで痩せられるなら、太ももの太い人なんてこの世にいないはずです。着圧ソックスは、そんなに効果のあるものなのでしょうか。
そこで、着圧ソックスの太もも痩せのメカニズムや効果的な履き方についてご紹介します。
着圧ソックスでの太もも痩せのメカニズム
履くだけで痩せるという言葉は、ダイエットに勤しむ人に取って魅惑の言葉です。本当に着圧ソックスを履くだけで痩せるのかというと、答えはイエスです。しかし、着圧ソックスで痩せやすい太ももと、痩せにくい太ももがあります。
着圧ソックスでの足痩せは、慢性的に加圧することでリンパや血流の流れを良くし、むくみが解消されることで実現します。圧力をかけて細い血管の血流を制限し太い血管に集めると、太い血管が血液を押し出すポンプ力が高まり、血液がスムーズに循環するからです。
そのため、むくみが原因の太さには、大きな効果を発揮します。また、血液の循環が良くなると代謝も活発になるため、脂肪の燃焼率もアップします。そのため、着圧ソックスは脂肪が原因の太さにも対応することが可能です。
血液の流れがスムーズになると老廃物もたまりにくくなり、セルライトの予防にもなります。それだけでなく、血の巡りが良くなり冷え性が改善できたり、足の疲れを解消できたり、肌を保湿してかかとや肌を柔らかくしたりなど、嬉しい効果も期待できます。
着圧ソックスの正しい履き方
着圧ソックスは、普通のソックスよりも圧力があるので、初めての人は履くのに苦労しますよね。しかし、正しく履かないと圧力をかける場所がずれてしまい、本来の効果が得られない可能性もあります。正しく履くことも、しっかり太もも痩せ効果を実感するために重要なことです。
履き方は、まず着圧ソックスを裏返した後手を入れ、かかと部分を引っ張り伸ばします。次に、かかとの部分を広げてつま先を入れ、足がすっぽり入ったら裏返しの部分を戻しながら足首まで引き上げます。そして、残りの部分を両手でつかみ、裏返しを戻しながら膝や膝上まで引き上げて完了です。
かかとの部分がしっかり合っているか確認しましょう。
着圧ソックスの効果を高める方法
着圧ソックスは、履くだけでも太もも痩せ効果が得られますが、より高い効果を実感できるテクニックがあります。1つ目は、着圧ソックスを履いて寝る時は足を上げて寝ることです。足の下にクッションや枕を置いて、10センチほど高くして横になると、下半身の血行不良が改善できるため着圧ソックスの効果が出やすくなります。
血流のバランスを整えたり、水分の滞りを解消したりで、すっきりとむくみのない太ももへと導いてくれるでしょう。2つ目は、着圧ソックスの着用前や着用後にマッサージをすることです。マッサージは加圧と同様に血行促進やリンパの流れをスムーズにする効果があるため、着圧ソックスとの相乗効果でより早く太もも痩せが実感できます。
お風呂上りなど、体が温まっている時に行うのもおすすめです。3つ目はむくみ解消効果のある食生活を心掛けることです。カリウムが豊富なバナナやほうれん草、海藻類、サポニンが豊富なスイカやキュウリなどは、むくみを解消する作用があるので積極的に摂取しましょう。
外から着圧ソックスで圧力をかけ、体の中からもむくみを解消することで、より高い太もも痩せ効果が得られます。
着圧ソックスの選び方
着圧ソックスは、太もも痩せやふくらはぎ痩せ、足のリフレッシュなど様々な効果を謳ったものがたくさん販売されています。そのため、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。一番大切なのは、自分に合ったサイズのものを履くことです。
欲張って圧力の強めのものを選ぶと、締め付けが強くて圧迫感を感じることもあります。最初から圧力が強めのものは選ばず、弱めのものからはじめ、徐々に圧力の強いものに変えていくと良いでしょう。だからといって、まったく圧力を感じないものは論外で、それなりに圧力が感じられるものを選ぶのが正解です。
そして、夜は昼よりも圧力が強めのものを履くことも大事です。昼用と夜用の着圧ソックスが販売されており、圧力のかかる場所も異なる設計になっています。圧力がかかる場所がずれると、効果も半減してしまうため、シーンに合わせた着圧ソックスを履くのが重要です。
太もも痩せを求めるのなら、太ももまで届く長さのものがおすすめです。また、料金は高いから良いというわけではなく、圧力のかかり方など、着圧ソックスとの相性もあります。100円ショップで買えるものから1000円以上するものまで様々な価格帯のものがあるので、自分が買える範囲でベストなものを選ぶと良いでしょう。
着圧ソックスを履くときの注意点

着圧ソックスは簡単に足痩せができるアイテムとして非常に有益ですが、使い方を間違えると逆効果になることもあります。なので、着圧ソックスで太もも痩せするときの注意点をあげておきましょう。まず、一番ありがちな間違いとしては、着圧ソックスを一日中履き続けることです。
長く履く方が、圧力がかかり続けて効果が早く現れそうな気がしますが、実際は足に負担をかけてしまいます。着圧ソックスに記載されている使用時間を超えないように着用することが大事です。次に、着圧ソックスを履いたまま長時間膝の裏を圧迫し続けないことです。
正座や、ガーデニングのようにしゃがんだままする作業は、膝の裏を圧迫して血流を滞らせてしまいます。過度な負担をかけてしまい、むくみの原因となるので気をつけましょう。足のむくみを取るために履いてむくみを起こすなんて、本末転倒です。
そして、効果が出るまでの期間は人それぞれなので、すぐに挫折をしないことです。早い人は、履いた次の日から効果を実感できるものですが、なかなか効果が現れない人もいます。継続することで効果が上がるので、最低でも1ヶ月は続けるようにしましょう。
そのほか、着圧ソックスの圧力が落ちて着たら、新しいものに買い替えるのが賢明です。長持ちさせるコツとしては、複数の着圧ソックスを交互に履き1つだけに負担をかけないことです。漂白剤を使うと生地の質感が変わり、正しい圧力が加えられなくなることもあるので、洗濯方法にも注意したほうが良いでしょう。